レザーカットのあれやこれ。革じゃありませぬ、カミソリのほうやで
Bonjour🇫🇷
名古屋市大曽根novelの美容師、
Kishiこと田渡輝史です(✋ ˘ ω˘ 👌)
みなさま
レザー、レザーカットって聞いたことあります?
これ。いわゆる
カミソリ
です(✋ ˘ ω˘ 👌)
レザーカット、つまりこのレザーと呼ばれるカミソリを使ってカットをするテクニックです。
美容業界は今でこそシザーと呼ばれる
ご存知、ハサミでのカットが主流です。
でも実は、むかしむかしの日本ではレザーカットが主流だったんです…
ヴィダルサスーンという美容界の伝説がシザーテクニックを考案し、それが日本に伝わったことによって今のスタイルになったんですって( 'ω')!!
現役美容師の祖母も当時
レザーカットしかできないのに、
いきなりシザーカットが海外から伝わってきて覚えるのに一苦労したと言っていました笑
そんな今では使う美容師がほとんどいないレザー、良い所も、悪い所もあります!
実際にレザーを使ったお客様をみてみましょん
【before】
ミセスのお客様。
硬毛、そして多毛。ゆるやかなクセもあります( ´ ▽ ` )むむむ、難しそう。
いざハサミでショートにしようとなると
ラインがでちゃったり、すきすぎると広がってしまうかも…など不安要素がいろいろ。
それを、レザーでやわらかーーーくカットしていきます( ´ ▽ ` )
【after】
頭の丸みを意識した2wayショートヘアに!
耳にかければさらにショートにみえて2段階で楽しめます( 'ω')
うしろから
キレーーイにおさまりましたね!
ゆるやかなくせも活かして、流れるように!
というわけで、
レザーの利点
- 乾かしただけでキマる!
- 頑固なクセも活かせちゃう!
- 硬毛、剛毛の人でも柔らかくおさまる!
- なかなかハサミで上手くおさまらない人もレザーでやわらかく自然にまとめることができたりします …!
ただ、
髪の毛が細めだったり、すでにやわらかい人には合わないこともあります(。-∀-)σ
そしてもう1つ!レザーで切られると痛むよ!ってイメージがあるかもしれませぬ。
それは歯をかえてないレザーで切るからです!
1人1人必ず歯をかえますし、
1人のお客さんに数枚つかうこともあるくらいなので、
きちんと正しく使えばキレイになるのでご安心ください( ´ ▽ ` )
やわらかーいショートにしたいよって方はおまかせあーーれ(✋ ˘ ω˘ 👌)
ではではA bientot〜🇫🇷
0コメント