友人に向けて伝えたいこと。美容師として、友として。1度でも髪をまかせてくれた友人は是非読んでくださいな
Bonjour🇫🇷
名古屋市大曽根novelの美容師
Kishiこと田渡輝史です(๑ ́ᄇ`๑)
今日は僕の友人にむけてのメッセージ
長いです笑 すいません笑
僕が1度でも担当したことある友人は是非読んでもらえると嬉しいです。
今日ばかりはその他の方はサラッとスルーでお願いします笑
まず大前提、関わっていただけるお客様全員に感謝しています。
が、今日はその中でもなにもできないころから僕のもとへ足を運んでくれた友へむけたブログです。
気づけばデビューから1年以上たちました…
最初のころは地元ということもあり、
数ヶ月で友人120人くらいきてくれたかなぁ
今でこそ通い続けてくれてるのは少数になりました。
その場や後日にお礼は伝えていますが、
どうしてももう一度ちゃんとみんなにお礼を伝えたくて、、
ほんとにこの記事をかくためにブログはじめたといっても過言じゃない。
1度でも担当させてもらった友人へ
ありがとう。
モデルの時に協力してくれた人達。
デビューの時に来店してくれた人達。
その後も来てくれた人達。
まだまだ覚えたての稚拙な技術なのに
良い!ありがとう!とたくさん言ってもらった。来てくれるだけで本当に嬉しかったです。
そしてもう一つ、申し訳ないです。
今でこそ少しずつ進化していますが、
最初はほとんど期待に添える技術は提供できていなかったとおもいます。
カラーなんてアッシュ系のカラー(アッシュ系のカラーを1本を取り扱わないというの謎システムだったw)
や高彩度の派手なカラーとかは
上手くできなかったことや、お断りさせてもらった事が何度もあります。
カラーに限らずですが、それは未だにあります。
キレイにカッコよく魅力的にしてあげたい気持ちは山ほどあるのですが、
本当に申し訳ない、僕の力不足です。
まだまだ学びはじめのペーペーだったし、
いまでもペーペーです。期待に答えられるよう精進します。
ただわかってもらえると嬉しいのは
美容院自体(扱う薬剤の有無)や、美容師には得意不得意があるからなかなか僕にも難しいパターンはあります、
どうしてもというときはチャレンジはしますが、できないときはできないとハッキリ言います
ただ、それをしてくれる美容院や、美容師さんの紹介やオススメはできるから気軽に相談してほしいなと!
直接僕が担当しなくても少しでも力になりたい、と思ってます
そして僕自身もあの頃よりはスピードや、技術力はアップしてるから
また良かったら髪やりにきてください(`・ω・´)
近況報告するついでにさ!
待っています(`・ω・´)
そして
今でも通い続けてくれてる友人へ
ありがとう。
もう1年以上になる人もいるね。
本当に感謝しています。
初めより格段にやりやすい!とか、はやくなった!って言ってくれるね
(最初はカットだけで30分くらいかかったww)
それはモデルの頃から毎月のようにきてくれるみんなのおかげです。
自分でも、クオリティはほんとにあがったと思う
(特にベリショの塚田くんとか、椎原くんの襟足とかね)
お店が変わったり、お休みしてる期間があったりと、何度も迷惑をかけたのにも関わらず
輝史がいいから!と、今でもわざわざ大曽根まで通ってくれていること、本当に嬉しく思ってるよ
友人としてはもちろんだけど、
美容師として一生の付き合いができたらって本気で思ってる。
ずっと素敵にしてみせます。
ありがとう。これからもよろしくお願いします。
という感じで
1度でも美容師としての〝田渡輝史〟に関わってくれた友人達への改めての感謝の気持ちです笑
正直まだまだ伝えたいことはこんなもんじゃありません、全然足りないです。
でもあんまり長いのもウザイですからね笑
全ての経験が今の僕の糧になっているし、
その経験や、みんなの笑顔が支えになってます。いやほんとにね
もう一度、大前提全てのお客様が好きだし、感謝しております!
優劣なんて一切つけてないですし、毎回全力です(`・ω・´)
でも何もできないころから助けてくれた友人にどうしても感謝を伝えたかったのです。
ありがとう。
それじゃ、A bientot〜🇫🇷
0コメント